【HOME】
購入方法・お問合せ
キャンペーンページ
ブログ
More
<大阪府T様邸>
日差しを遮る建物もなく、方角もバッチリです。
日当たり最強の家
静岡県のお客様からレポート頂きました!
パネルヒーターを移設して稼働開始しました!
ちょうど今、我が家に温水パネルヒーターの設置工事やってますよ。
配管は粗方終わったのですが、圧送ポンプの取付け、通水がまだです。
貯湯タンクには入水口、湯出口の他に電気ヒーター、温度センサーの穴があります。
配送は私が直接お宅までお届けします。もちろん送料は頂きますが、
できる限り安くするために他のお客様と混載で段取りします。
宜しければお問い合わせ欄より
住所などお伝え頂きましたら
送料の計算をします。
どうぞ宜しくお願い致します。
早速のご返信ありがとうございます。
実際に工事中ということで、自身の不安が軽減いたしました。
ありがとうございます。
配送に関しても自宅まで配送ということで大変助かります。
前向きに検討させていただきます。
重ねて質問失礼いたします
タンクの仕様、配送に関してお伺いしたいです
床暖房や温水パネルの設置を考えております
それぞれ戻りの配管をダンクに接続できればと考えておりますが、タンクの接続部分はいくつ位ございますでしょうか
またそもそもそのような戻りの温水を再度タンクに入れることは可能なのでしょうか
配送に関しましては自宅までの配送ということでしょうか
タンクを持ち運ぶほどの力・大きな車がなく、営業所止めなどであれば困難と考え質問いたします
youtubeを拝見いたしました
HOMEの記事に水道工事は近所の水道工事屋…とありますが、エコキュートとの接続も水道工事屋にお願いすることは可能なのでしょうか
水道屋さんにもよるとは思いますが、DIYにあまり自信がないのでどこまで業者にお願いできるのかをよろしければ教えていただきたいです
配管ちょうど昨日も深夜電気温水器に接続するというお客様がお引き取りでご来社頂きました。深夜電気温水器は下部のパネルを開け、止水バルブを閉めてから配管接続すればいいと思います。水の流れ道を理解してみると意外と簡単ですよ。水道業者さんは現場によって配管の長さなどが違うので一概に言えませんが1日仕事でも材工共で8~10万円前後、2日仕事で13万円前後かかると思います。
DIYで、もし配管が不安でしたら、①架台組み②タンクのせ③太陽熱温水器から深夜電気温水器の辺りまでの配管の準備などをご自身でおこない、配管接続は水道屋さんにお願いすれば安上がりかも知れません。また、ご注文頂きましたらお届けの際に私ができる限りご説明、アドバイスはさせてい頂きますよ。よろしくご検討下さい。
ちょうど今、我が家に温水パネルヒーターの設置工事やってますよ。
配管は粗方終わったのですが、圧送ポンプの取付け、通水がまだです。
貯湯タンクには入水口、湯出口の他に電気ヒーター、温度センサーの穴があります。
配送は私が直接お宅までお届けします。もちろん送料は頂きますが、
できる限り安くするために他のお客様と混載で段取りします。
宜しければお問い合わせ欄より
住所などお伝え頂きましたら
送料の計算をします。
どうぞ宜しくお願い致します。
重ねて質問失礼いたします
タンクの仕様、配送に関してお伺いしたいです
床暖房や温水パネルの設置を考えております
それぞれ戻りの配管をダンクに接続できればと考えておりますが、タンクの接続部分はいくつ位ございますでしょうか
またそもそもそのような戻りの温水を再度タンクに入れることは可能なのでしょうか
配送に関しましては自宅までの配送ということでしょうか
タンクを持ち運ぶほどの力・大きな車がなく、営業所止めなどであれば困難と考え質問いたします
youtubeを拝見いたしました
HOMEの記事に水道工事は近所の水道工事屋…とありますが、エコキュートとの接続も水道工事屋にお願いすることは可能なのでしょうか
水道屋さんにもよるとは思いますが、DIYにあまり自信がないのでどこまで業者にお願いできるのかをよろしければ教えていただきたいです